ラーメン

ラーメン

龍麺亭(ドラめんてい)

秋田市北部、JR上飯島駅近くの国道7号沿いにある龍麺亭。先月オープンしたばかりという事でお試し訪問。以前別なラーメン店が入っていたと思うが…思い出せず。お昼時だった事もあり20分ほど並ぶ。入口正面に券売機。セットメニューがどれも【×】だっ...
ラーメン

「かい星」

秋田市土崎、国道7号線沿いにあるラーメン店 かい星。開店直後に一番乗りで訪問。カウンター席の隅に着席する。外看板に「ねぎみそらぁめん」とあるので味噌推しだろうと思いつつメニューを確認。「まる得味噌ラーメン(830円)」を選択し店員へお願い...
まるトク麺ブック2021-2022

80件目「自家製麺 ラーメン玄武」

大曲(大仙市)北部にあるラーメン玄武。玄関を入ると「からあげの名人」と書かれた大きな立て看板、その下部には某有名アニメのMスカ大佐が「電話予約がおすすめだ」との文言とともに描かれており意表を突かれる(;・∀・)入店すると正面に食券販売機。...
まるトク麺ブック2021-2022

78件目「麺屋 むらさき」

仙北市の国道46号沿いにある麺屋むらさき。正午前に到着すると駐車場にはすでに数台の車両。入店するとやはり全席の半分近くが埋まっている。カウンター席が半分埋まっていたいので一番窓側の2人掛け卓席に着く。食券機でブック推し「特製とんこつしょう...
まるトク麺ブック2021-2022

76件目「Golden Five Noodle」

大曲(大仙市)の市街地にあるGolden Five Noodle。開店時に訪問するとすでに数名が入店待機している。入口のすぐ右に食券販売機があるのだが、こちらは掲示してあるメニューに振ってある2桁の番号を入力し入金、発券するという他では見...
ラーメン

「麺彩ふみのや」

横手駅西部、大手系列の飲食店がしのぎを削るエリアの一角にある麺彩ふみのや。夕飯の時間に訪問すると先客が1名。カウンター席と座敷卓が数席。店員さんとも相談しオーダーしたのは以下の3品。「伝説のみそラーメン(650円)」「チャーシュー2枚トッ...
まるトク麺ブック2021-2022

75件目「KOUMITEI(こうみてい)」

横手市の中心街にあるラーメン店KOUMITEI。入口の外扉を入るとすぐ左に食券販売機がある。ブック推し「オマール海老香る味噌ラーメン(820円)」の券を購入。内扉をくぐり店内に入るとカウンター席の隅が空いてい居たので座る。店員にブック特典...
まるトク麺ブック2021-2022

74件目「麺屋 KON」

北秋田市の中心街にある麺屋KON。土地勘のない筆者には少々分かりにくい場所であったため近くのふれあいプラザに駐車し歩いて訪問。丁度開店時間に到着し一番乗りを果たす。店内は左側カウンター席、右側座敷卓に分かれている。カウンター席の隅に座り店...
まるトク麺ブック2021-2022

73件目「極上拉麺 ハンサム侍」

鹿角市の市街地、国道282号線沿いにあるハンサム侍。訪問時先客は2名、座席はL字カウンター6席、奥に卓席が数席あるが手前からはよく見えない。ブックによると総席数は24。入口近くの食券機でブック推し「にぼし醤油 中(800円)」に「チャーシ...
まるトク麺ブック2021-2022

71件目「つけ麺屋 焚節(のぶ)」

国道7号を北秋田市から大館市に向かう途中左手に見える山小屋のような建物が つけ麺屋 焚節。お昼過ぎに訪問すると駐車場は半分が埋まっている。店内はテーブル卓と座敷卓が複数(ブックによると総席数20)入口近くの隅の座敷卓に合流した知人と共に座...
タイトルとURLをコピーしました