fryday13aki

まるトク麺ブック2021-2022

40件目「花月嵐 秋田東通店」

秋田駅から東へ少し行った通りの角にある らあめん花月嵐 秋田東通店。以前仕事帰りに連れてこられた(;・∀・)ことがあるので今回2度目。ブック推し「嵐げんこつらあめん(720円→740円に値上?)」の食券を購入。店員にブック特典(チャーシュ...
まるトク麺ブック2021-2022

39件目「NOODLE BAR オクト」

秋田駅から少し西にある千秋公園のお堀の脇にあるお洒落系ラーメン店オクト。一昨年2000年版の麺bookに掲載されていたのを見て来店したので今回2回目である。開店直後にも関わらず店内は待機席までいっぱい、さらに外の駐車場にはテイクアウト待ち...
まるトク麺ブック2021-2022

38件目「麵屋 ゑびす」

国道13号から少し外れた、羽後牛島駅前の通りに面する麵屋ゑびす。店に入るとすぐ左手にある食券機で券を購入する。ブック推しの「醤油らーめん(680円)」に特典でチャーシュー丼かロース丼がサービスでつく為、今回は前者を選択した。カウンター席の...
カフェ

37件目「KEY’S CAFÉ フレスポ御所野店」

御所野の商業区画フレスポ御所野の一角にあるKEY'S CAFÉ。初めての訪問だったが特に迷う事もなくたどり着く。リフォーム店と合同らしくドアをくぐると左がcafe、右がリフォーム店といった構造。まず入口のレジカウンターで注文して奥のスペー...
その他食事

36件目「ふ和たま」

国道13号から少しだけ脇道に入った通りにあるふ和たま。ブックの中でも珍しい「お好み焼き店」である。正午に訪問しお客さんは自分のみ。おかみさんに案内されカウンター席に着くとお冷をいれてくれる。ブックを見せると「ああそれね」と言って厨房に入っ...
その他食事

うどん・そば自販機を体験

外は吹雪、コロナ感染も増えてるということで休日のラーメン店巡りは控えよう。そんな折ふと数日前に見た「うどん・そば自販機」値上げの件を思い出し...あそこなら空いてるし、良い機会だから行ってみるかと思い行動開始(・∀・)セリオンスタは何度か...
まるトク麺ブック2021-2022

35件目「そば一(そばいち)」

秋田駅西口より出てエスカレータで地上へ降りる。そしてすぐ右手にある地下街入口より地下1階へ降り、すぐ北側にあるのがそば一。実は公私で利用したことがあり今回3回目。今回はブック推しではなく「鴨南蛮そば(1250円)」にブック特典海老天1本で...
まるトク麺ブック2021-2022

34件目「金龍酒家(きんりゅうしゅか)」

秋田駅西側、複数の飲食店の入るフォレストワンビル1Fの最奥にある中華ダイニング。大きな看板は無い(共用看板に小さく店名はある)のでまず店を見つけるのに手間取った。そして入り口の扉が重く、一瞬お休みかと思う(;・∀・)入店しカウンター席へ。...
まるトク麺ブック2021-2022

33件目「マシンガン」

広面の通りにある「二郎系」ラーメン店マシンガン。お店は一昨年訪問したときと変わらずだが店内の席の間隔が広くなったように感じる。ブック推しのまま「ミソキムチ(850円)」の食券を購入。お腹の調子がイマイチだったので店員さんと相談しブック特典...
まるトク麺ブック2021-2022

32件目「ニノ竜 (にのたつ) 」

国道13号を秋田市から内陸方面へ進む道中、ツルハドラッグの看板の後ろに店舗を構える二ノ龍。4件目に尋ねた「ドラゴン食堂」の2号店である(ブック情報)店舗に入るとまず店の壁1方を占めるカウンター席が目に入る(店の中央に卓席もある)店員に案内...
タイトルとURLをコピーしました