fryday13aki

カフェ

45件目「トレザイールベース」

国道13号線に面する場所に建つバイク店兼お食事処、トレザイールベース。開店時間に訪問すると女性店主がまだ雪かき中だったものの心よく店内に案内してくれる。店舗はバイク店兼ハンドメイド小物販売所兼食事処といった趣きで書籍や漫画本(店内読書用)...
その他食事

サイゼリヤ イオンモール秋田店 

今日はブック関係なく、イオン御所野のサイゼリヤを初訪問。昨年12月、秋田初の店舗という事で話題になり混雑するだろうとしばらく避けていた。オープンから約2か月が過ぎたが、平日の昼にも関わらず客席は8割程度埋まる盛況ぶり。もともと都内で10年...
まるトク麺ブック2021-2022

44件目「とりみ屋」

右手に日本海を見つつ国道7号を秋田市から由利本荘市へ南下、道中の「道の駅」内にあるとりみ屋。一昨年も来ており本日は2回目。前回と同じく食券機で「白湯醤油ラーメン(780円)」を購入。レジカウンターで券を店主に渡す際、ブックの特典(水餃子6...
まるトク麺ブック2021-2022

43件目「元氣屋 鷹巣店」

秋田県北部、大館~能代間を東西に貫く国道7号(一般道)沿いにある元氣屋 鷹巣店(北秋田市)【注意:現在国道7号の同区間は一部北側の一般道と南側の高速(無料自動車専用道)の2本が並走している状態である】県北を中心に元氣屋は何件かあり、以前大...
まるトク麺ブック2021-2022

42件目「らあめん 大将」

能代市二ツ井にあるらあめん大将。卓4×席4(?)のみで入店時2組、2卓が塞がている。自分はひとりだがカウンター席はないため一番出入り口に近い卓を使わせてもらう。店員さんがお冷と共に注文を取りに来たのでブックを見せつつ「しお 並(630円)...
まるトク麺ブック2021-2022

41件目「そば処 つたや」

秋田市のラーメン店 食べ歩き記録
その他食事

スーパーセンターアマノ 井川店

今日は所用で井川町にあるSCアマノ井川町店へ。じつは一昨年までこの近くに住んでいてちょくちょく来ていた。そしてここのフードコートは知る人ぞ知る激安食事処ということで久々に立ち寄る。…日替わり定食の価格が510円→550円に上がっている。そ...
まるトク麺ブック2021-2022

40件目「花月嵐 秋田東通店」

秋田駅から東へ少し行った通りの角にある らあめん花月嵐 秋田東通店。以前仕事帰りに連れてこられた(;・∀・)ことがあるので今回2度目。ブック推し「嵐げんこつらあめん(720円→740円に値上?)」の食券を購入。店員にブック特典(チャーシュ...
まるトク麺ブック2021-2022

39件目「NOODLE BAR オクト」

秋田駅から少し西にある千秋公園のお堀の脇にあるお洒落系ラーメン店オクト。一昨年2000年版の麺bookに掲載されていたのを見て来店したので今回2回目である。開店直後にも関わらず店内は待機席までいっぱい、さらに外の駐車場にはテイクアウト待ち...
まるトク麺ブック2021-2022

38件目「麵屋 ゑびす」

国道13号から少し外れた、羽後牛島駅前の通りに面する麵屋ゑびす。店に入るとすぐ左手にある食券機で券を購入する。ブック推しの「醤油らーめん(680円)」に特典でチャーシュー丼かロース丼がサービスでつく為、今回は前者を選択した。カウンター席の...
タイトルとURLをコピーしました