まるトク麺ブック2021-20228件目「志乃助」 井川町(といっても潟上市とのほぼ境界)の国道285号沿いにある「麺屋 志乃助」以前1年ほどこの近隣に住んでた事があり、秋田県内でのリピート回数では断トツ1位の店だ。土曜のお昼時なので駐車場ほぼ満車。並ぶことを覚悟し…ていたけれど、幸いな事... 2021.12.11まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
まるトク麺ブック2021-20227件目「らーめん鷹島」 新国道沿い「ジェイ・マルエー旭南店」の隣に店を構えるらーめん鷹島。ホルモンが主力らしいけどブックで紹介されている担々麺(850円→特典で650円)をいただく。ひとことで言うと「優しい味」マイルドな辛さ控えめのスープと具材の甘みが口の中で交... 2021.12.10まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
まるトク麺ブック2021-20226件目「三宝亭」 ラストオーダー(15時)ちょっと前に滑り込み。平日ということもあっていつもの混雑が嘘のようでした(普段からよく行くお店です)ブックでは前期と変わらず「五目うま煮めん(858円)」を推し、特典は餃子6個無料(*'ω'*)写真を見ていただけれ... 2021.12.09まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
まるトク麺ブック2021-20225件目「福禄寿」 秋田市土崎にあるらーめん福禄寿。昼時の前に訪問したのですが駐車場ほぼ埋まってて焦る(;・∀・)幸い並ぶことはなくすぐカウンター席にご案内。店内はおりゃれ系の内装、有線っぽいBGMが流れる。食券購入型でしたがよく考えたら今期初でしたね(食券... 2021.12.08まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
カフェ【番外】ゆるキャン△カフェに行ってみた 【秋田市】「ゆるキャン△」のコラボカフェがイオンモール秋田で開催!(11/2~12/15) 少し前に再放送してて、2期とも見てた作品だったので行ってみました。自転車で片道1時間くらい、まぁちょうどいいサイクリングでした。空腹に「ボッ... 2021.12.07カフェその他食事
まるトク麺ブック2021-20224件目「ドラゴン食堂」 秋田市市街地にあるラーメンと定食の店「ドラゴン食堂」実は1件目の「ブッチャーノ」とは交差点を挟んでほぼ反対側に位置する。こちらも昨年に続いてブックに掲載されていたので訪問した。麻婆ラーメン(780円)にセットチャーハン(300円)がブック... 2021.12.06まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
まるトク麺ブック2021-20223件目「ラーメン哲學」 能代市の国道7号沿い、商業施設アクロスの一角にある「らーめん哲學」実は昨年版の「まるトク麺ブック」にもあって攻略に来たお店のひとつだ(w;ブックに紹介されてるメニューも同じく「エビみそ」(770円)スープを「あっさり」「こってり」の2種類... 2021.12.04まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
まるトク麺ブック2021-20222件目「かっぱ亭」 ユーランドホテル八橋の中にある基本「飲み屋」、それが「かっぱ亭」まず初見さんが惑うのは支払い方法だと思う。フロントで「温泉」か「食事」か問われ「食事」だと写真上部のような電子券を渡される。つづいて注文方法で戸惑う。席に備え付けの液晶タッチ... 2021.12.02まるトク麺ブック2021-2022ラーメン
まるトク麺ブック2021-2022今期1件目「ブッチャーノ」 日曜のお昼時というのもあって少々混雑。お店の駐車場は10台程度スペースがあるが常に満車かそれに近い。並んでいる客層はファミリーからカップル、おひとり様まで多様。結局30~40分ほど並んで待つ。 王芳タンメン+冊子特典ボリュームという... 2021.11.28まるトク麺ブック2021-2022ラーメン